9:00~ | 受付開始 |
9:30~10:25 | 全体会・歓迎セレモニー |
10:30~11:00 | 学校・類説明 |
11:00~12:20 | 授業体験・施設見学 |
Ⅰ類を知ろう | Ⅰ類の取り組みを紹介します。 (25日・26日実施 各定員30名) |
Ⅱ類を知ろう | Ⅱ類の取り組みを紹介します。 (25日・26日実施 各定員30名) |
国語 現代文問題に挑戦しよう |
現代文の問題をどう読み、どう解いていくか、解説していきます。 (25日・26日実施 各定員120名) |
数学 数を楽しもう |
君は法則性に気づけるかな? ICT機器を使って図で考えていきます。 数の楽しさを体験しよう。 (25日・26日実施 各定員120名) |
英語 ALTと英会話を体験しよう |
ネイティブの先生との英会話の授業を行います。一緒に生きた英語を体験しよう。 (25日・26日実施 各定員30名) |
英語 高校の英語を体験しよう |
高校で普段行っている授業を再現します。 音読を通じて、英語の楽しさや学びを深めよう。 (25日・26日実施 各定員30名) |
英語 英検(Writing)にLet's challenge! |
英語検定3級のWritig のポイントを知り、実際に書いてみよう。 (25日・26日実施 各定員30名) |
英語 高校英語の初級編 |
高校で普段行っている授業を再現します。 英語が苦手な子にも取り組める易しい題材で行います。発音も恥ずかしがらず、元気よく取り組みましょう。 (26日実施 定員30名) |
英語 語源で覚える英単語 |
bicycleは自転車。では、unicycle、tricycleは? 語源を知れば、単語力が大幅アップします。 (25日実施 定員30名) |
理科 超低温の世界 |
-200℃の世界を体験します。暑い夏の涼しい実験に参加してみませんか。 (25日・26日実施 各定員120名) |
社会 地理に挑戦しよう |
高校では、社会科は、「地理」「歴史」「公民」の3つの分野にわかれます。 そのうちの「地理」の中で、豊川の地理的特徴を学びます。 豊川稲荷を中心に、豊川に見られる地理的特徴を地形図を使って読み解きます。 (25日・26日実施 各定員30名) |
社会 歴史に挑戦しよう |
高校では、社会科は、「地理」「歴史」「公民」の3つの分野にわかれます。 そのうちの「歴史」の中で、「アヘン戦争」について学びます。 (25日実施 定員30名) |
社会 歴史に挑戦しよう |
高校では、社会科は、「地理」「歴史」「公民」の3つの分野にわかれます。 そのうちの「歴史」の中で、「日清戦争」について学びます。 (26日実施 定員30名) |
社会 公民に挑戦しよう |
高校では、社会科は、「地理」「歴史」「公民」の3つの分野にわかれます。 そのうちの「公民」の中で、「最近のニュース」を1つ取り上げ、公民で習う内容とリンクさせて学びます。 (25日実施 定員30名) |
情報 プログラミング入門 |
Excelに入っているVBAというプログラミング言語を使って簡単なプログラミングを体験してもらいます。 (25日・26日実施 各定員30名) |
体育 サッカー入門 |
体育の授業で行う種目の1つである「サッカー」の内容を体験します。 パス&コントロールの仕方を学びます。 (25日・26日実施 各定員30名) |
体育 バスケットボール入門 |
体育の授業で行う種目の1つである「バスケットボール」の内容を体験します。 豊川高校独自の豊川体操にもチャレンジしよう。 (25日実施 定員30名) |
体育 バレーボール入門 |
体育の授業で行う種目の1つである「バレーボール」の内容を体験します。 ボールコントロール、ラリーの仕方を学びます。 (26日実施 定員30名) |
音楽 リズム入門 |
オルゴールを使って、音符や休符を理解し、リズムについて学びます。 (25日・26日実施 各定員30名) |
家庭 被服の分野に挑戦しよう |
世界の民族衣装を通して、「被服」の分野について学びます。 (25日・26日実施 各定員30名) |
創設 キャリアチャレンジ部の体験 |
公務員志望者を対象にした部活動「キャリアチャレンジ部」が本年度創設(他部活との兼部可)されました。 キャリアチャレンジ部で、実際に行っている公務員の面接指導を体験します。 志望校に対しての模擬面接を実施するので、志望校の志望理由と自己PRを考えてきてほしいです。 (25日実施 定員30名) |
9:00~ | 受付開始 |
9:30~10:15 | 全体会・歓迎セレモニー |
10:20~11:00 | 学校・類説明 |
11:00~12:20 | 授業体験・施設見学 |
Ⅰ類を知ろう | Ⅰ類の取り組みを紹介します。 (定員100名) |
Ⅱ類を知ろう | Ⅱ類の取り組みを紹介します。 (定員80名) |
国語 高校国語入門 |
現代文の問題にある「50字以内で説明せよ」の記述問題の答え方を学びます。 (定員60名) |
数学 高校数学入門 |
高校数学の中で「数列」の分野を学びます。 君は法則性に気づけるかな?数の楽しさを体験しよう。 (定員60名) |
英語 高校入試対策「文法」編 |
高校入試で出題される「並び替え問題」から、日本語と英語の違いを知り、理解できるようにしよう。 (定員30名) |
英語 高校英語の初級編 |
高校で普段行っている授業を再現します。 英語が苦手な子にも取り組める易しい題材で行います。 発音も恥ずかしがらず、元気よく取り組みましょう。 (定員30名) |
理科 「高校理科」入門 |
高校で学ぶ「物理」「化学」「生物」について、一緒に楽しく学びましょう。 (定員60名) |
社会 高校科目「歴史総合」入門 |
「歴史総合」の中で、「日清戦争」~朝鮮との関連性から学ぶ・考える~をテーマに行います。 (定員30名) |
社会 高校科目「世界史探究」入門 |
「世界史探究」の中で、「世界の偉人:フリードリヒ2世」について学びます。 大学受験世界史度々登場するフリードリヒ2世。 啓蒙専制君主として有名なエビソードを学びます。 (定員30名) |
情報 プログラミング入門 |
Excelに入っているVBAというプログラミング言語を使って簡単なプログラミングを体験してもらいます。 (定員30名) |
音楽 リズム入門 |
オルゴールを使って、音符や休符を理解し、リズムについて学びます。 (定員30名) |
家庭 被服の分野に挑戦 |
着物の生地でポケットティッシュケース作りをしてみよう。 材料費無料・裁縫道具は本校で準備します。 (定員20名) |
お気軽にお問い合わせ下さい
0533-86-4121
〒442-0029
愛知県豊川市末広通1丁目37番地
TEL.0533-86-4121 / FAX.0533-84-0145
Copyright (c) TOYOKAWA HIGH SCHOOL. All Rights Reserved.