INTRODUCTION
豊川閣妙厳寺本殿
本校は、「豊川稲荷(とよかわいなり)」の名で知られる曹洞宗の名刹「豊川閣妙厳寺(とよかわかくみょうごんじ)」から発祥した学校です。
創設の目的は、「進学の意思の旺盛な者のために、教育の機会を与えよう」というものであり、当初は寺内の子弟を対象としていた教育の場を地域に広げ、昭和3年に妙厳寺境内にあるおこもり堂を仮校舎としながら夜間中学校として開校しました。
これが現在に豊川高等学校の起源です。
地方長官の建築認可を得、豊川閣より移転し、愛知県宝飯郡豊川町也通72に、本館、講堂、校舎を新築する。(現在:豊川市駅前通2-27)
本館及び管理棟が、豊川市末広通1-37(現在地)に完成する。
総合グラウンドが完成する。
お気軽にお問い合わせ下さい
0533-86-4121
〒442-0029
愛知県豊川市末広通1丁目37番地
TEL.0533-86-4121 / FAX.0533-84-0145
Copyright (c) TOYOKAWA HIGH SCHOOL. All Rights Reserved.