【第2学年Ⅱ・Ⅲ類】大学研究室訪問を実施

6月12日(木)・13日(金)の二日間にわたり、第2学年Ⅱ・Ⅲ類の生徒を対象に「大学研究室訪問」を実施いたしました。
これまで生徒たちは、総合的な探究の時間において、大学の役割や学部・学科の特色、さらには大学教員の研究内容に至るまで、主体的に調査・研究を重ねてまいりました。その過程で、自らの興味関心に応じて「会って話を聞いてみたい」と思える先生を見つけ出し、自ら訪問のお願いを行いました。電話やメールといった慣れない手段に苦戦しながらも、真摯に、そして熱意をもって準備を進める姿には、大いなる成長の跡が見て取れました。
当日は晴天にも恵まれ、全員が無事に訪問を果たすことができました。帰校後、生徒たちは訪問先での体験を生き生きと語り、その表情からも、普段の教室では得られない「本物の学び」に触れた充実感がひしひしと伝わってきました。
今後は、訪問内容をまとめ、仲間と共有することを通じて、自らの進路や将来に向き合う糧としていきます。この経験が、彼ら一人ひとりの人生における指針となることを願ってやみません。
最後になりましたが、ご多用の中、生徒の学びに温かくご協力いただきました大学の先生方をはじめ、関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。
ブログリンク
最新記事一覧
-
2025.07.01
-
2025.06.20
-
2025.06.20
-
2025.06.17
-
2025.06.17
-
2025.06.17
-
2025.06.16
検索
カレンダー
2