TOYOKAWA NEWS

部活動トピックス

水泳部 インターハイ 3日目

インターハイ3日目の結果を報告します。 
3日目も豊川高校生が大活躍しました。 
 
最初の決勝種目、女子800m自由形決勝では、2年生の池田羽衣香が最後の競り合いを制し、6位となりました。男子1500m自由形では、坂倉光飛(2年)が出場し、全国大会初決勝で堂々の5位入賞です。 
女子200m背泳ぎ決勝では、1年生ながら決勝に進出した小林愛茉が、予選からタイムと順位を上げて6位入賞となりました。また、B決勝には2年生の金納乙生が出場し、6位に入りました。 
男子100mバタフライB決勝では、キャプテンの土方遥斗(3年)が登場し、自己ベストに迫る好記録で5位に入りました。 
女子100m平泳ぎB決勝には、3年生の有元優菜が出場し、見事シーズンベストを更新して2位となりました。 
3日目の最終種目は4×200mフリーリレーでした。女子は、予選から大きくタイムを上げて、見事4位に入賞しました。エントリー順位から3つも上げる大健闘のレースとなりました! 
男子は、1泳の沼田頼人(1年)が好タイムで繋げると、2泳の山田太陽(3年)が安定の強さをみせて3泳・松山育(1年)に繋げます。そこからジリジリと先頭との差を縮め、勝負は4泳の小島夢貴(1年)に託されました。最後は逆転の優勝となり、男子リレーは初日の4×100mフリーリレーに続いて2つ目の金メダルを獲得しました! 
 
インターハイも残すところあと1日となります。ここまで、コツコツと点数を積み重ねており、男女ともに良い位置につけています。最後の力を振り絞り、最高の笑顔で終われるように、チーム一丸となって戦います! 
最後まで応援のほどよろしくお願いいたします。 
 
以下、3日目の決勝・B決勝の記録と順位になります。 
↓ 
女子800m自由形 決勝 
池田羽衣香(2年) 8-59-74 6位 
 
男子1500m自由形 決勝 
坂倉光飛(2年) 15-47-84 5位 
 
女子200m背泳ぎ 決勝 
小林愛茉(1年) 2-16-84 6位 
 
女子200m背泳ぎ B決勝 
金納乙生(2年) 2-18-89 6位 
 
男子100mバタフライ B決勝 
土方遥斗(3年) 54-98 5位 
 
女子100m平泳ぎ B決勝 
有元優菜(3年) 1-10-64 2位 
 
女子4×200m フリーリレー 
池田羽衣香(3年) 2-06-44 
鈴木ひな子(2年) 2-04-65 
小林愛茉(1年) 2-04-83 
児玉海生(2年) 2-03-68 
total 8-19-60 4位 
 
男子4×200mフリーリレー 
沼田頼人(1年) 1-50-99 
山田太陽(3年) 1-50-69 
松山 育(1年) 1-51-26 
小島夢貴(1年) 1-50-45 
total 7-23-39 優勝

ブログリンク

最新記事一覧

検索

カレンダー

3

月別アーカイブ

カテゴリー

タグ