ENTRANCE EXAMINATION

生徒募集要項

令和6年度入試の情報を公開(9月22日)しました。

推薦入試 注意事項

一般入試 注意事項

濃厚接触者の受験

令和6年度 生徒募集要項

教育目標

個性の伸長と眼を世界に開き、未来を切り開く創造性豊かで主体的に生きる人間の育成をはかる。特に、宗教的精神に基づいて、高潔な人格と強い信念を有する良識豊かな社会人を育成する。

夢に向かって選ぶ3つの「類」

Ⅰ類 「得意」をみつけ多様な進路を目指す。
Ⅱ類 「得意」を伸ばし難関大学を目指す。
Ⅲ類 「得意」を武器に国公立大学を目指す。 ※ 2年次以降に選択

着実に力を伸ばす、独自の教育プログラム 5つの『TOYOKAWA Method』

(1) 心の教育 ~思考や行動の規範をつくる~
(2) 授業力 ~ICTの活用により、主体的に学ぶ~
(3) 部活動 ~授業だけでは得られない価値がある~
(4) 学習サポート ~高い目標を実現できるプロセスを知る~
(5) グローバル教育 ~世界に眼を向け、自己を見つめる~

求める生徒像

全校 ・ 自身の可能性を追求するために、主体的に学ぶ生徒。
・ 多様性を認め、コミュニケーションを積極的にとる生徒。
・ 世界に眼を向け、高い志をもって邁進する生徒。
Ⅰ類 ・多様な進路実現に向けて、主体的に学ぶ意欲がある生徒。
Ⅱ類 ・難関大学進学に向けて、主体的に学ぶ意欲がある生徒。
 ※ 入試結果をもとに選抜クラスを編成する。

募集人数

全校 489名(普通科 男女)
推薦入試は、全体の約80%を募集する。
特色入試は、若干名募集する。
Ⅰ類 349名(男女)
Ⅱ類 140名(男女)
 ※ 入試の結果により選抜クラスを編成する。

推薦入試

出願資格 本校の推薦入試に出願することができる生徒は、本校の求める生徒像に合致し、次のすべてに該当する者とします。
(1) 中学校を令和6年3月卒業見込みの者。
(2) 中学校長から推薦を受けた者。
(3) 本校を第一志望とし、かつ合格した場合には必ず入学することを確約できる者。
志願者登録期間 令和5年12月12日(火)10:00~
令和6年 1月12日(金)12:00
※インタネット出願となります。
※願書の提出は不要です。
出願書類 調査書
※中学校の先生が調査書をWEB登録し、出願手続きを行います。
調査書WEB登録期間
令和5年12月12日(火)~
令和6年 1月12日(金)12:00
受験料 15,000円
※ 志願者登録期間に受験料を納めてください。
※ 支払い手数料は志願者負担となります。
※ 納入された受験料は返金いたしません。
※ クレジットカード決済、コンビニ決済、ペイジー(ATM決済、ネットサービス決済)から選択してお支払いください。
入学試験 令和6年1月16日(火)
 9:00~ 点呼
 9:10~ 9:50 国語
10:05~10:45 数学
11:00~11:40 英語(リスニング含む)
11:55~12:25 作文試験
※ 英語・国語:マークシート方式+記述式
※ 数学   :マークシート方式
※ 作文試験 各200字程度
 ①「豊川高校を志望した理由」
 ②「中学校でがんばったこと」
 ③「高校でがんばりたいこと」
 持ち物 受験票、筆記用具、上履き
合格発表 令和6年1月17日(水)16:00
※ 専用Webサイト(受験票に案内)で確認できます。
※ 電話等による合否の確認はできません。
入学手続 令和6年1月17日(水)~
令和6年1月24日(火)15:00
 入学納付金 285,000円
※ 登録した出願サイトの「合格者の手引き」の案内に従い手続きをしてください。
※ 令和6年度に兄姉が本校に在籍する場合、または双子で入学する場合はひとり分、 入学金は半額となります。
※ 期日までに手続きが完了しない場合、入学資格を失います。
日程 令和6年2月 4日(日)推薦合格者登校日
令和6年3月12日(火)入学説明会

特色入試

出願資格 本校の特色入試に出願することができる生徒は、本校の求める生徒像に合致し、次のすべてに該当する者とします。
(1) 中学校を令和6年3月卒業見込みの者。
(2) 本校を第一志望とし、かつ合格した場合には必ず入学することを確約できる者。
(3) 本校の教育課程を履修する学力を有する者。
(4)  下記の①~③のいずれかに該当する者。
 ① 特別強化指定部活(硬式野球部、男女水泳、男女駅伝)で全国大会入賞等の者。
    ※ Ⅰ類のみ受験可。
    ※ 部活動奨学生には該当しない。
    ※ 該当部活に入部する。
 ② 豊川閣の禅林生として、本校に入学の意志のある者 
    ※ Ⅰ類のみ受験可。
 ③ 英検2級取得者。
    ※ Ⅱ類のみ受験可
事前審査 事前に出願資格の審査を行います。下記の審査書類提出期間に「エントリーシート・実績記入票」「実績記入票に記載した証明資料」を本校へ提出してください。審査結果は、12月上旬までに中学校へ書面で通知いたします。書類の申請および提出については、在籍の中学校を通じて本校へお問い合わせください。
審査書類提出期間:
令和5年10月16日(月)~ 11月17日(金)必着
志願者登録期間 令和5年12月12日(火)10:00~
令和6年 1月12日(金)12:00
願書の提出は不要です。
出願書類 調査書
※中学校の先生が調査書をWEB登録し、出願手続きを行います。
(1) 調査書
   ※ 中学校の先生が調査書をWEB登録し、出願手続きを行います。
  調査書WEB登録期間
  令和5年12月12日(火)~ 
  令和6年 1月12日(金)12:00
(2) 自己推薦書 
   ※ 中学校の先生を通して提出します。
  提出締め切り
  1月12日(金)12:00
受験料 15,000円
※ 志願者登録期間に受験料を納めてください。
※ 支払い手数料は志願者負担となります。
※ 納入された受験料は返金いたしません。
※ クレジットカード決済、コンビニ決済、ペイジー(ATM決済、ネットサービス決済)から選択してお支払いください。
入学試験 令和6年1月16日(火)
 9:00~      点呼
 9:10~ 9:50 国語
10:05~10:45 英語(リスニング含む)
11:00~11:40 数学
11:55~      校長面接
※ 英語・国語:マークシート方式+記述式
※ 数学   :マークシート方式
※ 作文試験 各200字程度
 持ち物 受験票、筆記用具、上履き
合格発表 令和6年1月17日(水)16:00
※ 専用Webサイ(受験票に案内)トで確認できます。
※ 電話等による合否の確認はできません。
入学手続 令和6年1月17日(水)~
令和6年1月24日(金)15:00
 入学納付金 285,000円
 ※ 登録した出願サイトの「合格者の手引き」の案内に従い手続きをしてください。
 ※ 令和6年度に兄姉が本校に在籍する場合、または双子で入学する場合はひとり分、 入学金が半額となります。
 ※ 期日までに手続きが完了しない場合、入学資格を失います。
日程 令和6年2月 4日(日)特色入試合格者登校日
令和6年3月12日(火)入学説明会

一般入試

出願資格 本校の一般入試に出願することができる生徒は、本校の求める生徒像に合致し、次に該当する者とします。
(1) 中学校を卒業した者および令和6年3月に卒業見込みの者またはこれに準ずる者。
志願者登録期間 令和5年12月12日(火)10:00~
令和6年 1月18日(木)12:00
※ インターネット出願となります。
※ 願書の提出は不要です。
出願書類 調査書
※ 中学校の先生が調査書をWEB登録し、出願手続きを行います。
調査書WEB登録期間
令和5年12月12日(火)~
令和6年 1月18日(木)12:00
受験料 15,000円
※ 志願者登録期間に受験料を納めてください。
※ 支払い手数料は志願者負担となります。
※ 納入された受験料は返金いたしません。
※ クレジットカード決済、コンビニ決済、ペイジー(ATM決済、ネットサービス決済)から選択してお支払いください。
入学試験 令和6年1月23日(火)
  9:00~      点呼
  9:10~ 9:50 国語 
 10:05~10:45 数学 
 11:00~11:40 英語(リスニング含む)    
 11:55~12:35 理科
 12:35~13:15 昼食
 13:20~14:00 社会
 ※ 5教科マークシート方式
 持ち物 受験票、筆記用具、上履き、昼食
合格発表 令和6年1月26日(水)16:00
※ 合否専用Webサイト(受験票に案内)で確認できます。
※ 電話等による合否の確認はできません。
入学手続 【 前期納入期間 】
令和6年1月26日(金)~
令和6年2月 2日(金)15:00
 前期入学納付金 20,000円

【 後期納入期間 】
令和6年2月 3日(土)10:00~
令和6年3月11日(金)12:00
 後期入学納入金 265,000円

※ 登録した出願サイトの「合格者の手引き」の案内に従い手続きをしてください。
※ 期日までに手続きが完了しない場合、入学資格を失います。
登校日 令和6年3月12日(火)入学説明会

追加試験

推薦入試
特色入試
追加試験
【試験日】
令和6年1月23日(火)
【合格発表】
令和6年1月26日(金)16:00
【入学手続】
令和6年1月26日(金)~
令和6年2月 2日(金)15:00
一般入試
追加試験
【試験日】
令和6年2月10日(土)
【合格発表】
令和6年2月13日(火)16:00
【入学手続】
<前期納入期限>
令和6年2月13日(火)~
令和6年2月20日(火)15:00
<後期納入期間>
令和6年2月21日(水)10:00~
令和6年3月11日(月)12:00

※ 受験票は本試験と同じものをご準備ください。
※ 病気や事故など、本校が正当と認めた理由で受験できなかった受験生を対象とします。
※ 試験内容は本試験と同程度のもので実施します(一般入試の追加試験は記述形式)。
※ 推薦入試追加試験日に受験できなかった場合は一般入試追加試験日に受験できます。

中学校の先生方へ

出願書類について

出願に必要な書類をダウンロードできます。ログインIDはパスワードと同じです。パスワードがわからない場合は、本校までご連絡ください。

学校施設見学会について

進路指導主事、3年生の担任の先生方に本校の教育活動の一層のご理解をいただくための機会として『学校施設見学会』を計画しました。
ご多用な折りとは存じますが、是非多数の先生方にご来校いただき、中学校での今後の進路指導の一助にしていただきたくご案内申し上げます。

CONTACT

お気軽にお問い合わせ下さい

0533-86-4121

〒442-0029

愛知県豊川市末広通1丁目37番地

TEL.0533-86-4121 / FAX.0533-84-0145

資料請求・お問い合わせ

アクセス

Copyright (c) TOYOKAWA HIGH SCHOOL. All Rights Reserved.